BLOGブログ

レシピのご紹介

ブログ2025/05/16

レシピのご紹介となります。

今回は、<バイグーハン(排骨飯)>をご紹介させていただきます。

台湾のしょうゆは、ほのかな甘みが特徴ですが、日本のしょうゆにグラニュー糖を混ぜて使うと本場の味に近づきます。卵はゆでてからしょうゆ、ねぎ、にんにく、砂糖を加えて煮卵にすると、よりおいしく仕あがります。シェンドウジャンは豆乳にお酢を加える事で柔らかなおぼろ豆腐のような味わいになり、台湾では定番の朝食です。台湾では油麩を使いますが、手に入りやすい厚めの油揚げで代用します。

調理時間  20分
カロリー  542kcal
タンパク質 24.2g
脂質    16.3g
炭水化物  68.4g
塩分     1.0g

<セットメニュー例>
・バイグーハン(排骨飯)
・シェンドウジャン(豆乳のスープ)
・台湾風キャベツ炒め

「きになる野菜 1食分のマルチビタミン 赤ぶどう&トマト」を一緒にとられると栄養バランスがさらに良くなります。

▲